当PIに不具合があればこちらに返信して下さい。
|
313系と373系がDLできません。
|
反映されません
|
不具合かはわかりませんが圧縮方式ではなく反映してくれません。
どうすればいいですか? |
ファイルをDL・圧縮した
ですけど・・・ 起動した時 さがしても 見つかりません ファイルをDLした とこから 解説お願いします。 |
すみません
521系のプラグインが構文エラーで開けません。 TOS様の225系0番台と521系は導入しています。 |
すみません。
プラグインをダウンロードしてパスワードを入力しても、「テンプレート無し」「プラグインデータ無し」と使うことが出来ません。 パスワードは何回入力してもエラー表示しか出ません きちんと確認もしています。どうしたらいいでしょうか。 |
というわけで載せます
(画像の貼り方がわかんないのでUrlおしてください、その画像が投稿された記事に飛びます) |
すいません、画像出てませんでしたw
|
なぜかこのようになってしまうのですが・・・
因みにk版です |
はじめまして。HTF5000形をDLさせていただきましたが、構文エラーが出てしまいます…
Train <HTF_5000-1> Line 1 ------------------------ xof 0302txt 0064 ------------------------ 構文エラー このようになってしまいます。 私のDLミスかもしれませんが、ご確認宜しくお願いします。 |
リンクミスのご報告ありがとうございます。
リンク修正を行いましたので、よろしくお願いします。 |
kouta5903さんと一緒で私もどのコンテンツを押しても、ページ再読み込みをしても、DLできないのですが・・・
|
kouta5903と同じ事例で、ダウンロードボタンを押してもダウンロードできない状態です。
|
いろんな所を押してもダウンロードされないのですが・・・
|
てつめらさんへ
ご報告ありがとうございます。 修正版をあげてありますので、再度ダウンロードをお願いします。 ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 |
こんにちは。あなたの227系をDLしたのですが、必要なPIを入れたのにもかかわらず、行先で「広島」以外を選択すると、SSのように真っ白になりますが、仕様ですか?
|
こんにちは。いつもHaru氏のPIを愛用させて頂いています。
京阪10000系のファイルが壊れているのか、"書庫として解凍できません"とエラーが返ってきます。 7-zipファイルマネージャ(x64版)を使用しております。 |
画像のように表示されてしまいます
何度もPIのDLからやり直してはみたのですが全く変わりません 解凍やDLの途中でデータが破損しているのでしょうか? 一応 HTF の付かない旧Verは消してから導入しています(正常に表示されています) RS2のバージョンは2.15です |
報告先を間違え
新しくBBSを作ってしまいました あと先ほども書いた通り 些細ではありますが 221系のテクスチャにずれがありました |
返信有難うございました。
仕様ですか…。 自力で何とかしてみます。ありがとうございます |
今年も素晴らしいPIありがとうございます。
ところで、修正版をDLしたいのですがあいにく時間の都合でできません。 今年も去年のように延長公開はありますか? |
京都特急さんへ
バグ報告ありがとうございます。 修正版をあげましたので、再度ダウンロードして下さい。 |
返信ありがとうございました。
さきほど583系を導入してきました。 私の読み落としが原因でした申し訳ありません。 |
今年もすばらしいPIをありがとうございます。
・Train117 ライトで「切」を選択すると、写真のように前照灯・尾灯ともについてしまうようです。 |
遅れながらすみません
鉄道模型さん、時刻表さんへ もう解決しているかと思いますが、ページの更新はされましたか? 古いページが残っているためダウンロードが出来ないだと思います。 ページの更新をして下さい。 まるこめさん、デハ3907さんへ バグ報告ありがとうございます。 先ほど修正版をあげましたので、再度ダウンロードをお願いします。 後藤さん(EF510-506)さん、京急台車さんへ 必要なファイルをダウンロードしていますか? 説明の所に必要なファイルが書かれているので、それをダウンロードして下さい。 シリーズ21さんへ 窓がチラつくのはPIの仕様です。 ご理解の程よろしくお願いします。 |
RailSim10周年おめでとうございます。
419系のバグ報告です。 419系(クモハ)のライトスイッチを切りにしても、画像のように、一部の室内灯がついたままになっていました。 今日ダウンロードしたものですので、修正お願いします。 後、ライトが白くなっている人へ、車両についての説明をよく読んだ方がいいですよ。 |
いつも素晴らしいPIを公開いただきありがとうございます。
僭越ながら、バグのご報告をさせていただきます。 117系(通常車・トレイン117のどちらも)を走らせていますと、車両の一部の窓が消えたり点いたりしております(画像を参照ください)。 修正の方、よろしくお願いいたします。 |
お久しぶりです。
419系についてですけど、ささあき先生の583系は入れてます? |
こんにちは。スレが違います すみません。 時刻表さんが公開ページに入れないようですがJavaScriptを用いてコンテンツを表示させているのでJavaScriptが有効になっていない可能性があります。確認してみてください。
|
ライトフレア、台車、パンタが表示されません
昨年verではできたと思います (データが飛んだんで再導入した) よろしくお願いします |
時刻表様
御使いのブラウザはFirefoxでしょうか。先程確認して見ましたが,確かにPlug-in頁下のボタンが『準備中・・・』となって入る事が出来無い状態でした。再読込する事で下のボタンが『利用規約に同意・・・』に変わるので,此れでDL可能となります。skydriveには移動していません。 →Chromeなら再読込せずに,普通DL頁に入れますが・・・。当方は,Chromeを使っているので,普通にDL出来ました。 後パグを除いて,PIに関する質問をする事は禁止されています。未だ誰も指摘されて居なかった為,此の場を借りて言わせて頂きます。DL前にPlug-in及びBBSの規約文を読んで下さい。知っているなら,『221系とかありますか~』と言う質問は2度としないで下さい。規約を守れない人は,残念ですが,PLをDLする資格は有りません。 Haru's様のPIのDLは初めてかどうかは知りませんが,トラブル防止の為,規約に書かれている事はは必ず守った上で利用して下さい。後,パスワードが掛かっている事は分かっていますよね?! |
はじめまして、後藤さん(EF510-506)と申します。
早速221系をDLしてRailsim2に入れたのですが。 リニューアル後のライトフレアが真っ白になってしまうんですけど、、。 これはバグなのでしょうか?それともファイルの入れ方が悪かったのでしょうか? ご指導よろしくおねがいします。 |
sky driveですか?
|
221系とかありますか~
|
どんなふうになるのですか? よろしかったら、画像もつけていただきたいです。
|
僕は入れるのですが・・・。
再起動とか更新しまくるとかしてみてください。 |
出来ませんでした…
|
Plug-Inのページで、ページの更新をしてみたら入れると思います。
|
まるこめさん。あなたは、公開所に入れましたか
|
いつもすばらしいPIをありがとうございます。
ひとつ不具合を報告させてください。 京阪2600系ですが、最後尾車両の右側のドアが開く際、左右のドアが入れ替わるようなアニメーションになりドアが開きませんでした(左側のドアは問題なく開きます)。 大変お手数をおかけしますが修正の方よろしくお願いいたします。 |
返信お願いします。
|
はじめまして!私も入れないのですがどうしたらよいのでしょうか?
|
はじめまして鉄道模型といいます。このたびはいつもHaru氏さんのPIを愛用させていただいてます。現在サイトが準備中なっていて入れません。どうしたらよいのでしょうか?。
|
9周年に続いて313系の資料を探しております。
詳しくはブログの方を参照の上、資料提供のご協力をお願いします。 |
初めまして。
いきなりですが、http://iliketrain.okunohosomichi.net/313/led.html このサイトのLEDジェネレーターでLEDを作った後、行き先部分を右クリックで行き先だけ 保存することが出来ました まあ保存が絶対必要というわけでもないでしょうけど・・・ 金山がバグ?で 金 の部分が表示されない以外はブログで書かれていたすべての幕が見つかりました なお、金山の幕はネット上には転がってませんでした・・・ |